まず初めに
玩具職人のご紹介!!
みんなから「おじいちゃんせんせい」と呼ばれ慕われている
就園児クラスきりん組の担任の職員です。
玩具だけでなく、姫島こども園の色々な物の修理屋さんとしても頼られています。
それでは、2016年に出来上がった作品の紹介です☆

1つ目は最新作!!
高さ125㎝もある2種類の
踏切
です
ベルが2つ付いている踏切は、「チン!チン!チン!」とハンドルを回すと鳴ります
もう1台はパトライト(回転灯)が付いており光ります

保育の中でも今後度々登場しますのでお楽しみに


2つ目は秋の丹波遠足でも登場した
モビールです☆
今は1階のホールに飾っています。
子どもたちは下を通る度に上を見上げています。
動かすことも好きで、大人に”抱っこして”と伝えてニコニコ笑顔で触っています!

3つ目はみんなであそぼうなどにすでに何回も活動に登場している
スピードホッケー☆
ゲームセンターでおなじみですよね
ホッケーのパック(玉)はなんと!?ジャム等の
ビンのふた今回は職員でやってみました。(^∇^)ノ
大人がしても楽しいスピードホッケー!これからも親子通園日などで登場しますのでお楽しみに


他にも玩具職人の作品はたくさんあるので、見てみたいという方はぜひ職員までどうぞ

by
たこさん