fc2ブログ
プロフィール

姫島こども園

Author:姫島こども園
職員が持ち回りで、その時に思ったこと感じたことを綴っていきます。
【ホームページ】姫島こども園

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム

QRコード

QR

リンク

2020年10月11日(日)
姫島こども園『おやこまつり』は予定通り開催いたします!

参加のご家族はお気をつけてお越しください。
残暑が厳しいですが、
姫島こども園の子どもたちは、
暑さに負けず毎日元気いっぱいに過ごしています

今年の夏は、クワガタとカミキリムシを飼育しました。
この虫たちは、園長先生が家の近くで見つけてきてくれました

カミキリムシ

毎朝、玄関で子どもたちを出迎えてくれて、
「今日もムシさん元気かな?」
「ぼくもクワガタを飼いたい!」
と興味をもってくれる子が増えました

カマキリ

園庭でも、カマキリやバッタを見つけました。
秋の虫も、探してみたいと思います

* * * * * * * * * * *

先日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの方から、寄付をいただきました
色鉛筆やタオル等、子どもたちのために使わせていただこうと思っています。
ご寄付、ありがとうございます。


USJ.jpg

by つぶあん
今、こども園では食育として夏野菜を育てています。

okura.jpg

↑子どもたちが収穫してくれたオクラです。
すごく大きくなっています!
大きくなりすぎると固くなってしまうオクラですが、
こども園のはやわらかく食べやすいです。

go-ya.jpg

↑大きなゴーヤと小さなゴーヤです。
親子みたいですね♪
食べてみましたが、ちょっと苦いです。

fuku.jpg

↑収穫した野菜は食べるだけでなく、製作にも使っています♪
野菜スタンプで作ったシャツです。
子どもたちの力作になります!

by み






みんなが大好きなプールの季節がやってきましたヾ(o´∀`o)ノ
ところが姫島こども園の室内プールは老朽化してもう使えないかもしれないと話していたところ、

なんと!!組み立て式のプールをもらうことができました👏
どこに設置するか悩んでいたところ、
園バスの運転手さんが、今までの室内プールの場所への設置が「どうにかなるかもしれない!」と立ち上がってくれました

大きなプールを支えるための丈夫な木材が必要になったとき
姫島こども園の
お隣の会社『大機窯炉株式会社』さんに
フォークリフトで運ぶ「使っていないパレット」をくださいとお願いすると
快く寄付してくださいました(*´∀`人 ♪

下記はプールが設置されるまでの写真です!

台座1mini

台座4mini

古いプールが埋まりました⭐

台座6mini

ついにプールが設置されました!!

プール7mini

水は入っていませんがこのプールで今年度は活動していく予定です!
プールのお披露目会やプール活動の日程は、園だよりでお知らせしている通りです
放課後等デイサービスの小・中学生も今までよりももっとプールを楽しめるようになることでしょう

by.たこさん
新型コロナウイルスの影響でまだまだ不安な日々が続きますが、
緊急事態宣言が解除され、少しずつ元の生活が戻ってきていますね。


今回は、放課後等デイサービスの小学生の子どもたちが作ってくれた作品を紹介します


大きな画用紙を使って何を作っているのでしょうか??

1


できあがったものがコチラ

2

大きなジンベエザメです


ほかにも・・・
3

海の生き物がたくさんできあがりました!!



さあ、この海の生き物たち。
園内にどんな風に登場するのでしょう…


近日中に現れる予定なので、ぜひ探してみてくださいヾ(o´∀`o)ノ



by K.Y 
// ホーム // 次のページ >>